ミッドセンチュリーを代表するデザイナー、イルマリ・タピオヴァーラがデザインしたピルッカシリーズは、テーブルにチェア、スツール、ベンチと、様々なアイテムで展開されており、枝のような脚が特徴的です。 「2nd cycle」と・・・
「アルテック」の記事一覧(2 / 11ページ目)
artek / メドウフラワー / オーブンミトン
アルテックからシーズン商品として発売されたメドーフラワー柄のオーブンミトンです。 同じアルテックのシエナより若干大きめのミトンは、フィンランドのEva Taimiが1940年代にデザインした柄です。ホワイト×ネイビーで、・・・
artek / rivi / トレーL
フィンランド語で「行」や「列」を意味するrivi。限りなく続く平行線をハンドドローイングで表現した、アルテックにとっては初めてのブルレック兄弟によるデザインです。ロナン&エルワン・ブルレックは手描きでデザインを起こす過程・・・
artek / siena / トレーL
北欧を代表する建築家、アルヴァ・アアルトがデザインしたテキスタイルのシエナは、自分の設計した建築の室内のためにデザインされ、ヘルシンキの自宅でも使われています。 こちらはシエナ柄のテキスタイルを用いたLサイズのトレーです・・・
artek / siena / オーブンミトン
アルヴァ・アアルトが1954年に自分の建築の室内のためにデザインしたテキスタイルのシエナを使用したオーブンミトンです。 一般的なサイズより長め目の35cm。手首までしっかり包み、女性はもちろん、料理が好きな男性の方にもお・・・