1930年代に発表されたスウェディッシュグレースは、縁を取り巻く麦の穂が特徴のテーブルウェアシリーズです。色の濃淡で表現されたシンプルな麦穂柄は、テーブルの上で主張せず、お料理や飲み物が主役になれそうです。 こちらのボウ・・・
「磁器」タグの記事一覧(17 / 67ページ目)
marimekko / siirtolapuutarha / ディーププレート
マイヤ・ロウエカリのデザインで、siirtolapuutarhaは「市民菜園」という意味です。縁まわりに線画やドット模様を加えた、華やかなディーププレート。パスタやサラダなどを入れるのにちょうど良いサイズです。 置くだけ・・・
House of Rym / Yellow Leaves / ボウル
ハウスオブリュムのイエローリーブス柄は、カップ、ソーサー、ティーポットなどアイテム展開が豊富です。 こちらは温もりのあるリーフプリントが印象的なボウル。自分用にはもちろん、ギフトとしてもお勧めの1点です。 ブランド: H・・・
arabia / paratiisi BK / ティーカップ&ソーサー
ビルガー・カイピアイネンがデザインしたパラティッシシリーズは、1969年に発表されました。 以来、モノトーンのブラックパラティッシは数度の生産中止になりながらも、その人気は衰える事なくたびたび復刻されています。 あたたか・・・
House of Rym / sprinkle / ティーカップ
ハウスオブリュムのスプリンクル柄のティーカップです。Sprinkle=散りばめるという意味で、ランダムな小さなドットが素敵なデザインです。 スプリンクル柄のソーサーは色が反転して、白地に黒のドット柄です。お揃いで使っても・・・