ミッドセンチュリーを代表するデザイナー、イルマリ・タピオヴァーラがデザインしたピルッカシリーズは、テーブルにチェア、スツール、ベンチと、様々なアイテムで展開されており、枝のような脚が特徴的です。 「2nd cycle」と・・・
「ilmari tapiovaara」タグの記事一覧
artek / マドモワゼル・ロッキングチェア
デザイナーのイルマリ・タピオヴァーラが1956年にデザインしたスラットバックのロッキングチェアです。 前年にデザインしたピルッカシリーズの流れを汲むようなふっくらしたフォルムの脚部が印象的です。座面は低めで、身体のライン・・・
artek / domus / ラウンジチェア / ホワイトxハニー
デザイナー、イルマリ・タピオヴァーラの代表作。1946年にヘルシンキのドムス・アカデミカ(学生寮)の為にデザインされました。 こちらはラウンジチェアタイプ。美しいラインを描く、後脚と一体化した小さなアームと、一体成型合板・・・
artek / domusチェア
デザイナー、イルマリ・タピオヴァーラの代表作であるドムスチェアです。1946年にヘルシンキのドムス・アカデミカ(学生寮)の為にデザインされました。美しいラインを描く、後脚と一体化した小さなアームが特徴的。発表以来、現在に・・・
artek / trienna / テーブル
ひとつのパーツで天板と脚部の一箇所を兼ねる、バーチ成型合板を4つ組み合わせたユニークなテーブル。1954年に、フィンランドを代表するデザイナーの一人、イルマリ・タピオヴァーラがデザインしたものです。タピオヴァーラは193・・・