マイヤ・ロウエカリが、庭で育てている野菜たちからインスピレーションを得て描いた2017年の新作デザイン、カーリメッツァのハンドルなしコーヒーカップです。「キャベツの森」という意味で、生命力あふれる力強いタッチが印象的です・・・
「maija louekari」タグの記事一覧(2 / 4ページ目)
marimekko / räsymatto / ティータオル
マイヤ・ロウエカリがデザインした「使い古したラグ」という意味のラシィマット。マリメッコの人気柄の一つで、シーズンごとに新しいカラーリングやアイテムが発表されています。 こちらは正方形に近い形のキッチンタオルです。オフホワ・・・
marimekko / kestit / ボウル / ブルー
マイヤ・ロウエカリがデザインしたケスティトのブルーのボウルです。ブルーは元々フィンランド限定色として販売されていましたが、ケスティト柄は日本でも大人気のため、特別に日本でも発売されることになりました。青空のような爽やかな・・・
marimekko / kestit / プレート / イエロー
ペン画のようなレトロな花柄が特徴のケスティト柄。Kestitとは「楽しませる」と言う意味です。マリメッコの人気デザイナーの一人、マイヤ・ロウエカリによるものです。 こちらは小ぶりなサイズ感が使いやすい角型プレートです。厚・・・
marimekko / siirtolapuutarha / コーヒーカップ
マイヤ・ロウエカリがデザインした「市民菜園」という意味のシイルトラプータルハ。マリメッコの人気柄の一つで、毎シーズン様々なアイテムが新しく発表されています。色々な植物や風景、そこに溶け込む人物などが描かれています。 こち・・・